超新着!私がTV出演します!2023年8月9日 22時45分~NHK



真剣10代【しゃべり場】
全国から集まった8名の10代が本音をぶつける「しゃべり場」。今回のテーマは、最近頻繁に耳にする言葉【多様性】です。外国ルーツやLGBTQ、不登校経験者など様々な10代が集う学校生活は楽しい一方、多様性を尊重するあまり否定的な意見を言いづらかったり、率直に思いをぶつける事が難しくなっていると訴える!私の人生観が変わるほどのテレビ撮影でした。

※勉強、部活、青春を大事にしてますので土日祝日のみ営業しています。

会社概要と事業紹介

会社概要と事業紹介はココをクリック

イベントやトピックスはココをクリック

SOS公式ECサイト「泣きたくなるほど嬉しい日々」【NAKIURE】はココをクリック

募金とSOS

SOSは利益の10%を様々な所へ募金を必ず行っていきます。

コドモSOSを随時受け付けております。生き難い事や辛い事があればすぐにメールして下さい。

※お問合せ選択に「コドモからSOS」というカテゴリーがあるので何かあればすぐにお問合せ下さい。(24時間受付)
コドモSOSの直接相談窓口も開設致しました。sos24@sos.jpn.com 秘密は必ず守ります。生きにくい、いじめられてる等お気軽に相談下さい!
私はコドモで必ずあなたの味方です。誰にも相談できなくても私は必ず聞きます。つらさを共感させてくれたら嬉しいです。

イベント トピックス

イベントやトピックスはここをクリック

SOS広告の効果が高い二つの理由

01

SOSは毎日使用してくれるコドモに配ります。

文房具やおもちゃ等、実際に毎日使ってくれるコドモに、御社の企業ロゴ、QRコード、社名、URLなどが記載されているものを配布します。毎日、使えばそれだけ多数の目に触れます。ポケットティッシュを配布するのにもお金はかかってますよね?それは毎日使用されて目に触れますか?SOSは御社の目に触れさせたいものを出来るだけ長く様々な目に触れさせることが可能です。

02

動画サイトで企業、製品を拡散致します。

SOSが独自の動画チャンネルで広告主様の会社、製品を宣伝致します☆確かに最初はチャンネル自体にアクセスが無いとは思うのですが、必ずアクセスは増えていきます。対談方式やプレゼン方式など、色々な方法で拡散していければと思っております。アクセス無いのに広告主になって下さった企業様にはSOSでもう一度広告を出したり、別に広告配布を出したりと、必ず贔屓させて頂きます♪

メディア

読売テレビ 「黒田&オズワルドのイマドキ普通やでニュース」に出演させていただきました!
芸能人の方にも会えて、テレビ出演もさせていただいて嬉しかったです!


sosoraしゃべり場

2023年8月9日22時45分~
NHK様のテレビ番組真剣10代【しゃべり場】に出演させていただきました!

フレッシュフェイシーズ

BS朝日
Fresh Faces ~アタラシイヒト~』に取り上げて頂きました。
上に動画を貼ってあるので良かったら見てみて下さい。

SOS0215新聞

2023年2月15日に読売新聞【くらし】ページのキミのきもちというコーナーで取り上げていただきました!

テレビ朝日『まだアプデしてないの?』に取り上げて頂きました。
なにわ男子様とニューヨーク様が出ている番組です。2021年9月26日15時30分~テレビ朝日です。

 

テレビ朝日『まだアプデしてないの?』のコーナー「アプデ検証ゲーム」に出演させて頂きました。放送日は10月16日(土)16時からの放送です!

 2021年年末特番『ミヤネのナンバーワン2021』という番組の「2021年大注目のニューフェイス」というカンテレの番組に取材して頂きました!
2021年12月28日16時15分~

想空新聞 横


兵庫区文化センターで中学生20人に向けて講演させて頂いた事を神戸新聞に取り上げて頂きました。

想空 アプデ1

2022年2月26日
テレビ朝日
『まだアプデしてないの?』
の「注目の起業する10代」に取り上げて頂きました!新規事業のこども体験型広告「ヘリコプター体験広告」の特集でした。

高校生新聞様から取材、掲載していただきました!

2023年5月9日掲載です★

高校生新聞Online様に取材していただきました!

高校生新聞は昔から知っていたので嬉しかったです。

私も高校3年生なので滑り込みでした。

高校生新聞の記事は↓
ココをクリック

大阪キタジャーナル様 記事はココをクリック

BS朝日様 記事はココをクリック

exciteニュース様 記事はココをクリック

スマートニュース様に御紹介いただきました。

配布報告

海の子学園 入舟寮

uminoko logo

社会福祉法人 海の子学園入舟寮の子どもたちに野菜で作られたノートを配布させていただきました。2歳から18歳までの約100名の子どもたちが元気に生活している児童養護施設 入舟寮の子どもたちに会えて元気をもらえました。配布したSDGsノートの広告主様はインフォコム様です。
これからも定期的に寄付をしていきたいと思います!

住所:大阪市港区池島3丁目7番18号
HP:https://uminoko.org/

たんぽぽのわたげ様

おもちゃを児童発達支援放課後等デイサービス「たんぽぽのわたげ」様に配布させていただきました。おもちゃの広告主様は株式会社メディア一広様です。

住所:大阪府吹田市片山町1丁目31-20
HP:https://tanpoponowatage.com/

児童発達支援 放課後デイサービス てちてち様

239b82_703f055dde66490ca412c2ae901a662a~mv2

おふろで遊べるおもちゃを児童発達支援放課後等デイサービス「てちてち」様に配布させていただきました。おもちゃの広告主様は株式会社メディア一広様です。

住所:大阪府吹田市南正雀5-1-3
HP:ここをクリックしてください。

イベント 講演

2023年2月2日に私の母校の中学2年生の職業体験講義をさせていただきました!

2022年8月1日に兵庫県文化センターで中学生対象の講義をさせていただきました!

営業カレンダー

ページトップへ